昨年秋に沖縄の『ゆいレール』にICカードが登場、自動改札も一新されました。
その際に、導入されたのは、全く他社との互換性の無い『ICカード』だけではありません。
上記の画像にもあるように、チケット(切符)も、バーコードによる認証方式になりました。
航空会社の搭乗券のような方式で、バーコードを自動改札にかざして読ませて、
自動改札が開くのですが、内地の鉄道ではほとんど採用されていない方式なので、
観光客が初めて沖縄に来て、ゆいレールに乗ると、必ずと言っていいほど、戸惑います。
・どこに切符挿入する? → かざすだけです。
・下車時はどうする → 乗車時同様にかざすだけ。切符は回収されません。
と、こんな説明を、自動改札の脇に、駅員が立って、一人づつ説明しています。
まだ夏のシーズンをこのシステムになってから迎えていませんが、今から考えるだけで恐ろしい。
切符は、回収されないのでどうするのか?
新改札機になった当初は無かった、後から取り付けたと思われる回収箱があるので
ここに入れましょう。
せめて、SUiCA等と相互利用にしてほしかったですね。
今日は早めの帰宅なので、家路までの途中を撮影してみました。
クリスマスイルミネーション時のほうがきれいでしたが、人も多くて。
この時期は家路を急ぐサラリーマンとドラマやCM撮影のスタッフ以外は
この橋を渡る人もいないので、静かなものです。
今夜は橋のたもとで、ドラマ撮影のようです。
朝は、雑誌の撮影と、このところ撮影が多い橋です。
新年あけましておめでとうございます。
画像は今日の富士見パノラマスキー場の様子。ブームの時のような賑わいはありませんが
元旦の昨日よりは人も多いです。リフト待ちはほとんどありませんが。
駐車場は昨日は第二駐車場にわずかの自家用車があるだけでしたが今日は送迎バスを
使って駐車場へ行くような遠い駐車場まで誘導されているようです。
しかし、午後から行った私はリフト券売り場前の一等地?の駐車でした。
昨日は路面真っ白でしたが、今日はノーチェーンでも走れる路面状況。
これが今日の人出につながったのかもしれません。お天気も良いです。
スキー人口、確実に減ってますね。でも、今日は小学生のお子様も多いし、
アジア系外国人のスノーボーダーも多くいました。
これからは、外国人相手の商売?が重要ですね。
今年はそんな1年になるような気がします。
原村の正月です。
大晦日から元旦は降雪でしたが、気温は下がらず、温かい感じですが
2日の朝は天気も良くなったので、気温も下がり、氷点下10度近い。
路面は凍結していますので、タイヤはスタッドレス必須ですね。
庭でそり遊びができるレベルの積雪です。